【オリジナル】かなたの仕事の名言画像9枚目【3,600句】
「良い仕事は必ず誰かが見ている。手を抜いてはならない」
仕事でも勉強でも家事でも、ついつい人が見ていないと手を行きがちだが、
良い仕事は分かる人には分かるものだ。
同僚はもとより、上司も気付いていないようで気が付いていることがある。
手を抜くのと効率良くやるのは違う。
手を抜いても問題ないならともかく、
給料や料金をもらっている以上しっかりとしなければならない。
例として、家を建てるのに手抜き工事されたら困るように、また、電車の線路整備工事も手抜きは許されない。
電車のように手抜きの仕事は誰かの命に関わることもある。車を作ることだってリコール物の自動車だったら命にか関わる。
このように良い仕事でなくても、ちゃんとした仕事をすることがモラルとして求められていると言えるだろう。
ちなみに、良い仕事を評価するお客や上司はいるのだから、良い仕事は決して無駄にはならない。実績として残ると言える。
コメント