【オリジナル】かなたの仕事の名言画像5枚目【3,500句】
「労働を軽んじる社会は発展することが無い」
古の文明から人類は働き社会を発展させてきた。
先祖達の働きと努力が今に繋がっている。
その歴史は続き現代の高度文明を成立させた。
働けない人達は仕方がないとはいえ、
働かない、働きたくない人は社会に貢献していると言えるのだろうか?
日々の頑張りの働きが社会を発展させる。
もしも世界で働く人が少なく、働くことをないがしろにしていたら、
今日の文明社会は存在しなかっただだろう。
とは言え、今は人たる人間が会社員や経営者、自営業、投資家等として働くが、
未来ではAIロボットが人の代わりに働き、社会文明科学を進歩させる可能性は高い。
その時人は社会を発展させることに参加できるのか?
無用者階級と言う役に立たないとされる人々になってしまうのか?
そうならない為にも人は現在の状態から科学で進化するのかもしれない。
そうすることにより、人とAIロボットは互角に戦えるないし、渡り合える解り会えるようになるかも知れない。
コメント