【オリジナル】かなたの仕事の名言画像13枚目【3,600句】
「仕事を持たぬ者は、人生の半分を無意味に過ごしている」
勘違いしそうだが、仕事を持たないとは働けない人でも、定年退職した人でもない。
定職に就かずにフラフラと遊んでいる人々のことだ。
彼らは社会に属しているが、社会に貢献する意識があると言えるだろうか?
働き盛りの年齢で働きもせず、社会人未満の彼らは消費者とは言えるが大人と言えるだろうか?
何も立派でなくても、お金に困ってなくても、ボランティアや投資、寄付等出来ることはたくさんあるはずだ。
引きこもりは仕方ないにせよ、余裕があり遊んでいるなら、その余裕を余裕の無い人にも分けるべきだ。
コメント